アロマ日記 | スピリチュアル鑑定・浄化・霊視・アロマボディーヒーリング「Soul Navigation」はスピリチュアルセラピスト岩田佳子の福岡・天神サロンです。

Soul Navigation

ブログ

2014年11月29日 [Default]

介護に活用できるアロマテラピーA

ylnov1

【 介護に使えるトリートメントオイルの作り方 】

  足や腕のマッサージなどに使用できます。

 50ml 遮光瓶 
 
 精油濃度1%の分量で作ります。


 V6(キャリアオイル) 50cc

  オレンジ 3滴
  ラベンダー 3滴
  ティートゥリー 2滴
  サイプレス 2滴
   or
  パチュリー 2滴

 
 血圧降下の為にラベンダー
 自立神経にゼラニウム
 ローズ
 ジャスミン
 血圧下げて神経を元気にするイランイラン
 等を混ぜて塗布しても良いです。

 硬直した手足の指をほぐすには、抗菌性のある
 バジルとマジョラムを使うと筋肉を緩めてくれます。


(オレンジ)
 精神安定・鎮痛性・抗炎症・血行促進・不眠・むくみ・皮膚炎

(ラベンダー)
 さまざまな用途に使える万能オイル
 不眠・高血圧・皮膚炎…
 肉体と感情のバランスを保つ

(ティートゥリー)
 抗真菌・抗感染・抗ウイルス・抗炎症・呼吸器系に良い

(サイプレス)
 血液循環促進・神経系や腸の働きを助ける
 関節炎・気管支炎・静脈瘤・むくみ

(パチュリー)
 アレルギー・皮膚炎・湿疹・組織再生・殺菌性・抗うっ血
 抗炎症・しわ・ひび割れ・不安の軽減



≪トリートメントの際の注意点 ≫

・弱者の方や病気の方は波動が低い場合が多いので
 自分自身がマイナスな影響を受けないように
 フランキンセンスやホワイトアンジェリカやヴァラー等を  
 つけて自分自身を保護しておきます。

・自分の手の保護をしましょう
 手洗い後。ティートゥリーで消毒します。

・クライアントの注意点・アレルギー(ナッツアレルギーなども確認)
 感染症など確認

 アーモンドアレルギーの方にはV6は使えないのでゴマ油やマカダミアオイル等
 他のキャリーオイルを使います。 

 植物油にアレルギーのある人にはホホバ油を使うこともありますが
 通常はワックス系なのでトリートメントにはむかないです。

 ヤングリヴィング社のV6オイルは、クレンジングにも使えますので
 身体に触られるのが苦手な方にはフェイシャルにも使えます。
 精油をまぜて飲んだりもできる安全性の高いものです。

・精油はとにかく安全な精油から使ってみます。

 例えば…ラベンダーA・ローズウッド・カモミールR・ティートゥリー

・一番の目的は香りをかいでもらうこと(芳香)
 不安を取り除く、パニックを和らげる、幸せな気持ちになるために

・手浴や足浴に精油を一滴たらすだけでも利用者の気持ちの緩和に
 つながります。

・精油濃度は1%未満でブレンド 
 10ccのキャリーオイルに対して精油は2滴
 50ccのキャリーオイルに対して精油は10滴

・皮膚が弱い人には手を当てるだけでも良いです。

・体への施術に抵抗のある方にはフェイストリートメントも有効です。

・施術時間は15分前後、30分程度の長時間行う場合は、医師の指示を
 あおぐことが望ましい。

・施術の前に、本人の希望部位に大きなあざや傷など気になることが
 あればその部位のマッサージをしても大丈夫か医師の指示を聞くこと


・BGMはオルゴールの音色などのリラックスできるものが良いです。

・トリートメントオイルは
 1円玉二枚分ぐらいの分量を手にとり、手のひらで温めます。
 高齢の方など、弱者の方には、軽くさする方法(軽擦法)
 エフルラージュを中心にすること
 ※優しく触れる感じの施術方法

 リンパは、1分に30センチぐらいしか動かないので、ゆっくりゆっくりと
 したリズムでマッサージするとよいです。


・深夜徘徊とかする人
 昼間にアロマトリートメントすると血行が良くなり代謝もあがるので
 運動をした時と同じで夜よく寝れるようになります。


・蜘蛛の巣状静脈瘤or網目状静脈瘤なら軽くならマッサージはしてもよいです。

 側枝型静脈瘤or伏在型静脈瘤のある方にはトリートメントはNGです。
 吸入ぐらいにします。


・施術が終わったらしっかりと手を洗いましょう
 消毒も忘れずに
お問合せフォーム

PageTop